ザ・トーナメント

劇場公開日:

解説

殺し屋たちがロンドンの街を舞台にサバイバルを繰り広げる姿を描いたバイオレンスアクション。2012年、五輪開催に沸くロンドンで世界一の殺し屋を決める殺人競技会「トーナメント」が開幕する。世界中から集まった30人の参加者が体内に発信機を埋め込まれ、街中に仕込まれたカメラの監視下で次々と殺しあっていく。そんな中、アル中で気弱な神父のマカボイが街の酒場で殺し屋たちと同じ発信機を飲まされてしまい、壮絶な殺し合いに巻き込まれてしまう。マカボイ役のロバート・カーライルほか、アジア一の殺し屋ライライ役でケリー・フー、前回大会優勝者のジョシュア役でビング・レイムスらが出演。

2009年製作/95分/R15+/イギリス
原題:The Tournament
配給:インターフィルム
劇場公開日:2012年2月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)Mann Made Limited 2009

映画レビュー

3.0けっこう良くね?

2024年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スコット・アドキンス出演ってことで鑑賞。

全体的に構成のバランスが良い。主演をはじめメインキャラのアクションのレベルも中々。
推しのスコット・アドキンスはけっこう早めに退場したけど、序盤の強敵として良い働きだった。
トーナメント参加者は30名と多すぎる気がするけど、メインキャラ以外の有象無象のおかげで尺稼ぎが出来てると思う。やっぱり雑魚も大事だと思える。
トーナメントのイレギュラー神父は当初めっちゃ邪魔だなーとか、見た目汚いなーと思ったが、トイレでの懺悔シーン等ちゃんと神父ならではの役割があって良かった。バスの運転も頑張ってた。ただラストの説法は微妙だったかな。
アクションについてはやっぱりスコット・アドキンスが一番良かったんだけど、主演のケリー・フーのアクションが予想以上に凄かったのと、パルクールの黒人が良かったな。特にバス内での戦闘が凄く良かった。前回優勝者のアクションは微妙だったかな。まぁ復讐が果たせてめでたしめでたしって感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カミムラ

4.5これぞ“一流の”B級映画!

2023年11月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

余計なシーンは一切なく、終始殺しのトーナメントで終わる90分。
内容は薄くてもスタイリッシュ&スピーディーなアクションと人間が容赦なく肉片へと変わる姿、車がド派手にぶっ飛ぶシーンが見たいんじゃぃ!
という時には超お勧めな一本。

とにかく一度にいろんな種類のアクションを堪能できる映画。
激しい肉弾戦と銃撃戦。
追って追われて市街地でのパルクールアクションと車も建物も容赦なく破壊されるカーアクション。

猛烈に偏った中身なのかもしれませんが、逆にここまで潔い作品も1つの映画の形としてアリなんじゃないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぃあぃじぃ

4.0意外と面白い!

2018年7月2日
iPhoneアプリから投稿

シンプルな設定で、暗殺者それぞれの個性もしっかしりていて、ストーリーもちゃんとしている。けっこう面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そうたん

4.5これは!

2016年9月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

楽しい

掘り出し物だった!

アクションも迫力あつて、グロもあって女優さんも綺麗で、最初から最後まで満遍なく楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REpower
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る